No.654:大きな流れ

先日のバイヤーズボイスで供給、需要側に問題はないと書きましたが、これは、実体経済の供給、需要のことです。

私、思いますに今の経済の流れは、以下の感じです。

活発な供給側の設備投資により、需要を上回る供給力になってしまった。それをさばくために、低金利などの金融により、需要を刺激した。

必要以上の消費をする過需要の世の中になってしまった。それでも供給側は、満足せず、さらに設備投資をし、供給力を増やす。どんどんメタボな世の中になっていく。
3食のほかにおやつも食べてください。夜食もどうぞ。2人で暮らすのに部屋数3つでは足りないですよね。5部屋どうぞ。別荘もいりますよね。
といった感じでしょうか。

もうこれ以上、家もいらないし、食べきれないとなってしまった。ついに歯車が狂ってしまい、供給と需要の潤滑油であった金融がおかしくなってしまった。

金融の手法は、リスク分散で、いろいろなところにリスクを振り分けた。一部の人がリスク分散すれば効果あっても、市場の皆がリスク分散したので、リスク分散にならなかった。

過剰な供給力は、必要な需要に急激に収縮しだした。

掲載日:2009年1月6日

No.653:チャンス提供業

No.655:出足の遅い学習デスク

BUYER'S VOICE TOPに戻る

FACEBOOK twitter インスタグラム LINE@ YouTube メールマガジン