Buyer's Voice | 買い付けこぼれ話
お店に並ぶ商品を見つけてくる“バイヤー”というお仕事があります。
どんな業界でも(もちろんどんなお仕事でも)そうですが、並々ならぬ苦労とちょっとした楽しさがあります。
ここでは買い付けの時のエピソードなんかをご紹介します。
- ※このコーナーで記載されております入荷関連情報は掲載時のものとなり、継続性はございません
No.1003:自由経済は競争経済 PART2
レベル1のチャレンジは、同一方向へのチャレンジです。
例えば、相手より、さらに安く売るという努力の方向です。相手と同じ方向を向いて競うわけです。歯を食いしばって戦う。ストイックな方に向いたチャレンジです。
1つのファンクションにおいて、目指す方向を逆にするというのがレベル2のチャレンジです。
短時間で買物ができるようにというショートタイムショッピングに対して、時間をかけて、買物すらも楽しんでいただくというエンターテイメントショッピング。
短時間と長時間と目指す方向が真逆ですから、競争になりません。
シングルテイストに対して、マルチテイスト。
カラーコントロールに対して、カラフルストア。
コーディネーションを努力の方向にすると、一度に揃えるのでなく、買い足していくのがコーディネーションですから、いつでも買えるように、品揃えは、定番主力になります。それに対して、スポット中心の非定番主力の商品構成。
努力の方向を逆にする訳です。