Buyer's Voice | 買い付けこぼれ話
お店に並ぶ商品を見つけてくる“バイヤー”というお仕事があります。
どんな業界でも(もちろんどんなお仕事でも)そうですが、並々ならぬ苦労とちょっとした楽しさがあります。
ここでは買い付けの時のエピソードなんかをご紹介します。
- ※このコーナーで記載されております入荷関連情報は掲載時のものとなり、継続性はございません
No.1921:機関決定と即断決定

トランプさんは初日に100本の大統領令に署名しました。中国では、暴走運転をした犯人に2ヶ月で死刑執行。隣国の韓国でも、戒厳令から数週間で大統領を逮捕。
日本の物事を決裁していく文化は、機関決定です。1つの事を決めるのに、とても時間をかけます。そして、誰が最終決裁をしたのかは不明確にします。
良い悪いでなく、このままじゃ、やばいんじゃないという気持ちでいっぱいです。
イケアさんのご指摘も参考にしてください。2012年7月のバイヤーズボイスです。
No.1060:イケアジャパン社長講演会 PART2